Merit
-
Merit 1
- 自治体案件8割の安定性と信頼
- お陰様で、創業70年を超える経験と実績から、様々な公共工事へ参加することができています。
-
Merit 2
- 後世に残る、
必要不可欠な物を産むやりがい- 昨今、線状降水帯による大雨や、ラニーニャ現象による大雪が全国で頻発しています。こういった経験を踏まえ、地域住民が安心して暮らすことが出来るようにインフラ整備等を行い守っています。
- 後世に残る、
-
Merit 3
- 未来まで、道はある
- 建設業とは「必要不可欠な産業」です。技術向上の研鑽をし、より時代に合った工法を見出し、豊かな未来を切り拓いていく。人々や自然環境を守っていく「道」は続いていきます。
-
Merit 4
- 家庭や趣味を
大切にできる働き方 - 年間休日120日と有給休暇もあることから、家族と過ごす時間や趣味でリフレッシュする時間を大切にしてほしいと思います。
- 家庭や趣味を
Interview
自分の「仕事」が
後世に渡って残り、
2021年入社|R.M.
Q.入社のきっかけはなんですか?
元々父親が同様な職種で働いていたこともあり、小さいころから興味がありました。また、みのり建設は地域に根付いた企業であり、地域発展に貢献したいと思い入社しました。
Q.仕事のやりがいや、自分が成長できたことは?
大きなやりがいとしては自分自身が携わったものが後世に渡って残り、引き継がれていくことです。公道の整備一つを取っても地域の方の利便性が良くなったり、感謝されることが日々における仕事の中でとてもやりがいを感じる瞬間です。
自分はコミュニケーションがとるのが不得意でした。しかし、施工管理の仕事を進めるにあたり自分から話しかけなければならないことに気づきました。そこで自分から職人さんに挨拶したり積極的に話しかけていると次第に相手も打ち解けてくれ、仕事もスムーズに進むようになりました。まだ経験も乏しいので日々の業務の中でスキルアップを図りたいです。
Q.みのり建設のいいところ・好きなところはなんですか?
会社全体がアットホームな環境であり、上司や先輩は優しい人が多く、質問や相談がしやすい雰囲気があります。
忙しい中でも
スタッフのことも
2018年入社|Y.S.
Q.入社のきっかけはなんですか?
前職、製造業をしており朝から晩まで誰とも喋ることなくライン作業をしていましたが、性分上、製造業を続けていける自信がなくなり、父親に相談をした際にみのり建設を進められました。何社か建設業者がある中、なぜみのり建設に決めたかと言うと、父親が山田組時代に勤務しており、経験上からのアドバイスだった為、入社しました。
Q.仕事のやりがいや、自分が成長できたことは?
仕事の中でのやりがいはもちろん、構造物が出来ていく姿を生で見られる事です。構造物ができる前の準備段階から竣工までがとても大変ですが、完成検査を終えたあと合格をいただいた時の喜びは経験しないと味わえません。私の中で成長出来たことは、除雪作業です。雪が降り除雪作業を行う中、自分ではきれいに出来たと自負してしまいますが、住人の方が「いつもありがと」と声をかけて下さるのが嬉しく、1番の成長になります。
Q.みのり建設のいいところ・好きなところはなんですか?
みのり建設は地域のことを1番に考え忙しい中でも地域優先で仕事をするとこです。すきなところは私自身を大切にしてくれるところです。
工事が完了する度にいただく
市民の皆様からの感謝が
2002年入社|I.N.
Q.入社のきっかけはなんですか?
兼ねてより住み慣れている地域への貢献と、自然災害等における社会資本整備等の重要性が増している昨今において、みのり建設は地元住民の方との触れ合いや地域貢献を重視しており人間性の向上も期待できると感じたところです。
Q.仕事のやりがいや、自分が成長できたことは?
土木工事は施工期間が長期に亘る工事も多く、早朝からの工事や体力面でも不安を感じる部分はありますが、工事が完了した際には自治体や工事発注者ではない一般市民からも感謝されるので、その度にこの仕事に携わって良かったなと感じます。
工事は工期という施工期間が定められており、物事を後回しにせず「直ぐに実行する」ことができるようになりました。仕事を後回しにすると次々に仕事が増えて手が回らなくなった経験からやるべきことはその日の内に終わらせることを心がけて行動しています。
Q.みのり建設のいいところ・好きなところはなんですか?
社員全員が一丸となって一つのところに向かって行っているところです。その例として工期が厳しいまたは、人手が足りていない場面には全員で助け合ってその困難を乗り越えています。
Recruit
Information
求人情報